MISSION

良いものが売れるとは限らない

Webやマーケティングを通じて

「良いものが、売れる」

をお手伝いする

MISSION

良いものが売れるとは限らない

Webやマーケティングを通じて

「良いものが、売れる」をお手伝いする

代表あいさつ

NoCodeサービスや無料のホームページ制作ツールなど、ホームページの作り方に選択肢が増えました。

ホームページは作ることがゴールではありません。見た目だけ、持っているだけ、目的に貢献できないホームページができあがるのは残念です。

ホームページは価格が一緒でも、品質には大きな差が出ています。制作側のスタンスが品質に反映されているのではないかと考えています。

  1. ホームページで、依頼主の集客や売上に貢献したい。ホームページで顧客に費用対効果、利益を上げてもらうことがゴール。
    制作や運用に手間がかかっても、信用を作ることを目的としている。
  2. ホームページを販売したい。販売することがゴール。制作は低コストに押さえて利益もできるだけ増やしたい。

上記2つの考え方のうち、制作側が2の考え方であれば、営業担当の言葉はオーバートークになり、制作は低コストで一応の見た目だけを整えるように行われる可能性があります。出来上がるものは低品質になる可能性があります。

ホームページを作ろうと思われたときに、営業担当の言葉や資料だけではオーバートークがありえるので、どちらのスタンスかわかりません。

KOGIRI WORKSでは、依頼主だけがそのリスクを取るのは不公平だという考えにいたり、月額制のサービスを開始しました。

初期費用を安くしている為、長く利用していただくことで制作費を回収できる仕組みです。満足していただけるような制作、運用を必然的に行わないといけない仕組みにしています。

ホームページの制作や運用には膨大な知識や経験が必要です。

企業・店舗様が本来の業務に専念できるように、ホームページに関する知識のブラッシュアップと、サポートを続けてまいります。

代表 三島國宏

代表のWeb制作への思い

子供の頃から図画工作が好きで、絵やその他で頻繁に入賞させてもらっていたのですが、仕事としてはデザイン以外の職種を多く経験しています。
趣味でWebサイトを作ることはあっても、実際にデザインを仕事にすることはなく日々を送っていました。

もともとしゃべるのが大変苦手だったのですが、待遇にひかれて販売や営業の職種にもチャレンジしていました。
待遇に惹かれて選んだ営業なのに、人事の方に言いくるめられて(笑)完全歩合も何度か経験しています。
売ることができないと何日働いても給料がない。完全歩合じゃなくても、契約ができなかったらクビを言い渡される。
そんな環境に多くいたので、なんとかしないとけないとうことで、いかに商品やサービスをアピールするか、この部分はかなり日々研究を行っていました。
嫌でしょうがなかったロールプレイングをお願いしたり、後輩に教えたり。販売や営業、マーケティングに関する本だけで何十冊と購入して、夜に自宅で読みつつ、昼間には実践してみるというような試行錯誤をよく行っていました。
成績は悪くない状態だったのですが、販売しているサービスや、ノルマとして課されているサービスに罪悪感も抱くようになりました。

縁あって施術の業務委託の仕事をさせてもらうようになります。お客様に喜ばれる大変意義のある仕事でしたが、お客さんが来てくれないと、どれだけ待機していても報酬、給料にならないというシビアさもある業種でした。あるとき、集客の為にWebサイトを業者さんに作ってもらおうという話になりました。

実際にWeb制作会社の方と打ち合わせをしている際に、この方に依頼しては大変なことになると危機感を頂きました。
営業の方のお人柄というより、そのWebサイトの品質では集客はできないんじゃないかと、これまでの営業や販売経験から危機感を頂きました。

なおかつ、自分の収入だけでなく、業務委託の同僚の生活もかかっています。Webサイトからの集客はどうしても成功させたい。

どうしても性格的に、一緒にいる同僚の生活が困窮するのが耐えられませんでした。

そんな中で、かなりの労力が自分にかかってくることが予見されましたがWebサイトを自分が作ると決断し、作るノウハウが足りていなかったので様々な勉強をしつつ、自分や同僚の生活が向上することをモチベーションに制作し、Webサイトを公開することができました。

Webサイトを運用していくなかで、複数の店舗ながら新規のお客様をホームページから毎月数百人単位で集めることができるようなりました。

この原体験をスタートに、Webサイトを作る、事業を組み立てる、集客や販促を考えるという方に仕事の内容が大きくシフトしていきます。

発展して、PHPやRuby on Railsなどでシステムを制作したり、Twitter・Instagram・facebook・LINEへの広告出稿、WordPressを使わないWeb制作、WordPressでのWeb制作、動画制作ではPremiere Pro、チラシ、パンプレット、看板、雑誌等の制作では、Illustrator、Photoshop、InDesignなど、今思えばWebサイトを制作するのに必要な様々なツールや経験を積むことができました。

ずっとデザイン業務のみの職歴ではありませんが、依頼する側とされる側の両方の経験をできたことは、今となっては良かったのではないかと思っています。

KOGIRI WORKS 名前の由来

「コギリ」は代表が生まれ育った田舎の名前です

売上だけを追い求め、後ろめたいことに目をつむってしまうようなスタンスでは全力で仕事に取り組めないと思っています。

子供のころ、後ろめたいこともなく、無邪気に何も気負いなく夢中で遊びまわったこと。原点に立ち返り、恥じることのない事業を全力で展開したいという想いを込めています。

「ワークス」には自動車の修理工場、町工場のイメージを込めています。

よりよいものを作るために、普段から環境をととのえ、新しい技術を取り入れ、新しい技術を取り入れる際も、自己満足の為に行っていないか、その技術が必要なのかも含めて自問自答、試行錯誤し何度も作り直します。

ホームページで扱うサービスの優位性を深堀し、デザインだけになっていないか、ボタンは押しづらくないか、SEO対策だけになっていないか、ホームページを訪れる人の目線を忘れていないか。

ホームページに関してのノウハウ、留意点は多岐に渡ります。ホームページ制作に取り組む姿勢として、流れ作業ではなく、目の前の車1台1台にガレージで向き合う、腕のいい町工場の職人さんのスタンスでありたいと思っています。

事業概要

事業者名

KOGIRI WORKS -コギリワークス-

所在地

〒811-1355
福岡県福岡市南区桧原6-11-28 104

電話

092-407-0276

事業内容

ホームページ制作
ホームページ保守・管理
ホームページに関する各種相談
各種マーケティング施策の提案

webサイト
設立

2020年1月1日

代表者

三島國宏